-
マーケティング
一般データ保護規則(GDPR)対策によるGoogleAnalyticsのデータ保持期間を変更するリスク
「一般データ保護規則(GDPR)のお知らせがGoogleからメールがあったのをきっかけに、色んなところで、「Googleアナリティクス」のデータが削除される懸念の記事やツイートを見かけました。 私も「ああ、危ないな」と思 […] - マーケティング
無料でTwitterの運用管理を効率化する SocialDog
twitterの運用って何していいかわからないとか、指針をどう設けて良いのかわからないという方はおりませんか? 実は私もその1人です。 最近フォロワーさんの会社でつくられた「SocialDog」というtwitter専用の […] -
マーケティング
コミケで話題の岩本町芸能社のマーケティングの改善案をWebデザイナーが考えてみた
Twitterでコミケで爆死している「岩本町芸能社」というコンテンツ見ました。 コンテンツの見栄えからすると、そんなに悪くなさそうなコンテンツなのに、準備不足と、運営会社とユーザーのコミュニケーションが取れてないのが原因 […] -
マーケティング
公開6日で100万PVを叩き出したWebサイト「俺の嫁が可愛い」を公開してみて
軽い気持ちでWebサイトを作ってみたら思いの外バズって6日で100万PVを叩き出すサイトを作ってしまいました。 その経緯と感想を紹介します。 -
マーケティング
WEBデザイナーとディレクターのためのマーケティング入門の勉強会
2017/01/21(土)にWebデザイナーとディレクターのためのマーケティング入門勉強会に参加してきました。 そのレポートです。 -
マーケティング
今私の中で熱のあるマーケティング・オートメーション「mautic」
去年辺りからマーケティング業界ではオートメーションが一つのトレンドになっていました。 最近はCMS界隈にもその流れが来たりしてそろそろ本腰入れないと取り残されてしまうなと思ってビクビクしています。 マーケティングオートメーションツールを知った当初オープンソースでMAツールがあるのを知りちょっと注目していたのですが、最近ぐっと盛り上がってきた勢いを感じて再注目しています。 それがmauticです。