- 副業・複業
副業で断ったほうが良いと思う案件の特長
副業などをしていると、お問い合わせなどから依頼・相談が来ます。 受託の場合だとほぼ初対面になるので、相手の考えてることや温度感などを確かめるのに結構時間を取られます。 最初は相手のノリが良くても話を進めて行くと「アレ?」 […] - 副業・複業
フリーランスのなるときにやらないほうが良いこと
フリーランスになりたい!から相談に乗って欲しいと時々言われるのですが、私自身そんなにフリーランスに意欲的ではないのですが、周りが失敗してるパターンはいくつか見ているのでアンチパターンを幾つかご紹介しようと思います。 〇〇 […] - 副業・複業
在宅でできるクリエーター系の副収入の考え方
副収入の得方としては色々ありますが、大きく分けると受託(クライアントワーク)と継続収入(ストック収入)とあります。 私自身どちらも経験しているので、やってみた中での収益方法の違いをご紹介します。 クライアントワーク(受託 […] -
副業・複業
未経験からフリーランスWebデザイナーを目指すのが難しい理由
Webデザイナーは未経験からフリーランスになれますか?という質問を何度かうけたので自分なりの回答でお答えします。 - 副業・複業
副業もできる在宅Webデザイナーへのなりかた2020年版
私はもうWebデザイナを10年以上続けています。 続けれてきた理由はこの仕事が好き、というのもあるのですがこの仕事はなくならないという、自信があったから他の仕事に移ることもなく続けれています。 生きていると、引っ越し、結 […] -
副業・複業
会社員をしながらフリーランス(副業)で働くメリット
近年Webデザイナーの方から、フリーランスになろうか迷ってるという相談を受ける機会が増えました。 私自身はフリーランスではない(会社員兼業で副業してる感じです)のですが、Webにかかわらずフリーランスの友人は多いので、良 […] -
副業・複業
副業・フリーランスWebデザイナーが注意している地雷案件の見分け方
副業をしているので、お問い合わせから案件の相談などをいただくのですが、時々あー避けたほうがいいなーと思うような案件の問い合わせがあります。 正直慣れな部分もあるのですが、私が地雷案件の香りがすると思うときの判断材料を本記 […] -
副業・複業
週5日も働きたくない!会社員だけど週3で働くようになってみて
今年の4月から勤務時間を減らしたい旨を会社に相談したら、すんなりOKがでて最近は週3日会社に通うようにしています。 週3の勤務は私にはすごく合っていて、副業解禁と言われ始めた社会的なタイミングも含めても良かったと思います […] -
副業・複業
在宅で始められる!Webデザイナで活躍する副業の始め方
Webデザイナのいいところって在宅でできて、初期投資も少なく始められることです。 私の周りでも主婦や会社員の中で副業始めたいという声をよく聞きます。 いろんな方に同じようなアドバイスをし続けて来たので、記事にしました。 […] -
副業・複業
Webサイトの請求書を出すときに気をつけている事
私は副業でWebデザイナーの仕事を2014年くらいからしています。 初めは友人や知り合いから受けていたのですが、SNSやポートフォリオを通じて、面識の無い方からもご依頼をうけるようになりました。 そこで悩んだのが、請求方 […]