• Web制作全般
  • 就職・転職
  • プロフィール
  • 副業・複業
  • お問い合わせ
Cntlog
名古屋で働く会社員兼副業フリーランスWebデザイナーのブログ
  • Web制作全般
  • 就職・転職
  • プロフィール
  • 副業・複業
  • お問い合わせ
  • Web制作全般
  • 就職・転職
  • プロフィール
  • 副業・複業
  • お問い合わせ

制作物紹介

  1. ホーム
  2. 開発
  3. 制作物紹介
  • 制作物紹介

    デザイナ向けのキュレーションサイト「design.shittoco」を作った

    ブラウザのブックマーク集が散らかってきたのがずっと気になっており、整理されたものがほしいなと思って作りました。 このサイトを作るにあたって考えたこと 近年サイトを公開しても、改善のモチベーションが続かないことがありたまに […]
    • conti
    • 2022年1月14日
    • 制作物紹介
  • 制作物紹介

    個人開発で家事・育児で悩む人向けのWebサービスパパダッシュを作ってみて

    2020年2月2日に「パパダッシュ!!」というWebアプリを作成しました。 このWebアプリは家事・育児で悩む人がパートナーに向けてヘルプを出しやすくするサービスです。 ※私にはヘルプを出す奥さんもいないのに、思いつきで […]
    • conti
    • 2020年2月7日
    • 制作物紹介
  • 制作物紹介

    イベントサイトをnuxt.jsとsteinhqでサクッと作ってみた。

    先日旅行先で偶然、日本酒ゴーアラウンドという日本酒を楽しむイベントがありました。 このイベントは様々な地域で行われているものの、Webサイトの掲載はその地域の主催者によって情報配信されているようでした。 私が参加する地域 […]
    • conti
    • 2019年10月3日
    • 制作物紹介
  • 制作物紹介

    ジムに通う人向けに筋トレログアプリを作った

    最近ionicでアプリを公開していなかったのですが、ようやく一つ公開できました。 先月からジムに行き始めたのですが、ジムにいつ行ったか、何をしたかを思い出せないので記録をつけれるWebアプリを作りました。私と同じようにジ […]
    • conti
    • 2019年7月19日
    • 制作物紹介
  • 制作物紹介

    nuxt.jsで使うLPをさくっと作るためのフレームワークを作った

    最近nuxt.jsにハマりっぱなしで、今後どんどんnuxt.jsでサイトを作って行くくらいに依存しています。 特にアプリ紹介のサイトやイベントサイトなど少量のページのときはライブラリを組み合わせて作るとサクッとできるので […]
    • conti
    • 2019年6月28日
    • 制作物紹介

カテゴリー

  • CMS
  • concrete5
  • JavaScript・jQuery
  • vue・nuxt.js
  • Web制作全般
  • WordPress
  • イベント・勉強会
  • コーディング
  • スキルアップ・ノウハウ
  • ツール
  • デザイン
  • フレームワーク
  • フロントエンド
  • マーケティング
  • 制作物紹介
  • 副業・複業
  • 就職・転職
  • 未分類
  • 生活
  • 考え方
  • 運用ノウハウ
  • 開発

タグ

2014 2016年 a-blog Advent Calendar CMS cntlog css3 Fireworks Git google LESS mautic meta Sketch sns ui UX vccw WEBサービス wifi wocker wordpress zenlogic グループ コワーキング スケジュール スニペット スマートフォン ディレクタ バックアップ フレームワーク ブログ プラグイン ペルソナ マテリアルデザイン マーケティングオートメーション メモ レビュー 勉強会 合宿 学習 新幹線 目標 社畜 転職
  • プライバシーポリシー
  • AdSenseポリシー
cntlog