- JavaScript・jQuery
TypeScriptを扱うメリット
去年から絶対TypeScript勉強するぞと思っていたのですが、全然触れずにいました。 最近はAngularやES6の記述を覚えることができて、ようやくTypeScriptを覚える余裕ができてきました。 実際に学び・使っ […] - JavaScript・jQuery
【jQuery不要】スクロールで画面内・外の要素を制御するJSライブラリ in-view.js
ページスクロールをして、特定の要素がウインドウ内で表示されたタイミングを検知してアニメーションをさせたり、classをつけるといった要望はよくありますね。 以前はjquery.inviewを使っていたのですが、jQuer […] - JavaScript・jQuery
npmで書くときの簡単な書き方
package.jsonを作る この書き方だと何も聞かれずにいい感じのpackage.jsonが作られる。 npm init -y packageのインストール方法 npm install ––save-devの省略系で […] - JavaScript・jQuery
jQuery不要のスクロール時の起動で使えそうなJSライブラリ
最近Vue.jsを使う機会が増えたのもあってjQuery依存しないライブラリを探していました。 -
JavaScript・jQuery
簡単にスクロールアニメーションが設定できるAOS(jQuery不要)
JSですが、HTMLタグに少し記述するだけでスクロールアニメーションができる「AOS」というライブラリを紹介します。 - JavaScript・jQuery
初めてjQueryプラグインを作ってみた(RSS取得)
最近社内でJSを書く機会が増えてきたので、他の人にも扱いやすいようにと思ってjQueryプラグインにする事を思いつきました。 作ったプラグインの内容はRSSを取得・表示させるためのjqueryプラグインです。 - JavaScript・jQuery
【JavaScript】PCサイトかスマートフォンサイトを選択させるスクリプト
PC向けサイトにアクセスした際にスマートフォン向けサイトを表示するか選択してもらうスクリプトを書きました。 今回はJavaScriptで作っています。