- JavaScript・jQuery
初めてjQueryプラグインを作ってみた(RSS取得)
最近社内でJSを書く機会が増えてきたので、他の人にも扱いやすいようにと思ってjQueryプラグインにする事を思いつきました。 作ったプラグインの内容はRSSを取得・表示させるためのjqueryプラグインです。 - WordPress
WP Social Bookmarking Lightのいいねボタンのレイアウト崩れの直し方
このブログのソーシャルボタンは「WP Social Bookmarking Light」を使っています。 気がついたら「いいねボタン」だけ数px低い位置にレイアウトされていたり、段落落ちして広告に隠れてしまったりしていま […] -
WordPress
WP Social Bookmarking Lightをもっと便利に使う方法
WP Social Bookmarking LightとはWordPressで使用する便利なプラグインです。 簡単にソーシャルボタンが設置できるのでこのブログや他のサイトでも利用させてもらってます。 Twitter のつ […] - WordPress
Front-end Editorでトラブったときの修正方法
管理ページに行かずに簡単に編集できるプラグインがあると知ってFront-end Editorを使ってみることにしました。 しかしローカル環境でプラグインを有効化してみると2点不具合が出てしまいました。 1:aタグなどで使 […]