-
コーディング
【サンプル有】日本語WebFont 一歩前進! Google Fonts 日本語早期アクセスのページを使って見た。
Googleが提供しているWeb FontでとうとうGoogle Fontsの日本語早期アクセスのページが公開されましたね。 これまで日本語WebFontといえばNotoFontが有名でしたが今回の8つのフォントが追加されました。 簡単にですが公開されたフォントを紹介します。 -
Web制作全般
放置は怖い、SNSのアプリ連携の解除方法
Googleやtwitterなど連携してアカウントを作るサービスはとても便利ですが、一方で使わないサービスも出てきてそれをずっと放置するのは危険かなと思います。 連携の仕方はボタンひとつで簡単ですが、解除の仕方はよく知らないなと思ったので、調べてみました。 -
フレームワーク
Google謹製Material Design Liteを触ってみた所感
Googleがマテリアルデザインの考えを取り入れた公式フレームワーク「Material Design Lite」(以下、MDL)を公開しました。 少し触ってみましたので、基礎的な使い方と自分の備忘録も兼ねてまとめてみます […]