Cntlog

フリーランスのなるときにやらないほうが良いこと

転職・副業

投稿日

フリーランスになりたい!から相談に乗って欲しいと時々言われるのですが、私自身そんなにフリーランスに意欲的ではないのですが、周りが失敗してるパターンはいくつか見ているのでアンチパターンを幾つかご紹介しようと思います。

〇〇をしろ!みたいなのは色々あると思うのですが、そういったのってその方の状況においてどれだけ重要かが変わってくるのですが、アンチパターンの場合はやらないだけで済むので結構精度が高いんじゃないかなと思っています。

勢いでフリーランスにならない

まず一番最初に言ってるのがこれです。

準備をせずにいきなりにフリーランスになって成功できる人はごく僅かで運が良い人です。

成功した人は元々自分の需要のあるスキルを持っていて売り込み方を知っていたり、クライアントになる人がすでに周りにいたりと準備をしていないつもりでも、知らないうちに準備ができていた人がほとんどでは無いでしょうか。(私の周りはほとんどこのパターンです)

よく聞く言い分としては、「会社が忙しすぎて、複業とかできないから思い切ってフリーランスになってみる」です。

冷静に考えていただきたいのですが、忙しすぎるだけなら転職すれば良いだけです。
こういうと「転職しても今より忙しくならない保証はない」とか言われたりもしたのですが、「フリーランスになって生活できる保証はあるの?」と聞くとみんな黙ってしまうので、本当に今の職場が嫌なんだなーというのがひしひしと伝わってきます。

会社をやめる前に複業・副業で自分の需要のある場所を見つけてからフリーランスになっても遅くはありません。
働きながら、貯金・クライアントを見つける・スキルアップくらいはできないとフリーランスになっても変化についていけないのではないかなと思っています。

なんでもやろうとしない

フリーランスになり始めの方とご挨拶をしたときに「フリーランスをしている〇〇です。」で自己紹介が終わっていまう方が多いので、「何が得意なんですか?」と聞いても「なんでもできます(やります!)!」みたいな返事をされる方もいて、「こういう人には仕事頼めないな…」と思われてしまいます。

なので自分の得意分野を見つけて相手に印象を残せる分野を確立する優先度を高めたほうが良いです。

ただ一点注意なのがブランディングの失敗例として、自分の個性を押し出そうとしすぎて、相手の価値にならない分野で一番になろうとしてもその意味は少ないです。

きちんと相手の価値になれるのがわかるように不動産業界に強いデザイナーとか、システム開発のデザインが得意など印象コントロールをしやすいものが良いですね。

なんでも屋になってしまうと、自分がやりたかったのはこんな事だっけ?みたいに燃え尽きやすくなってしまいます。

万人ができる仕事ではなく、あなたがやりたくて、あなたがうまくできる仕事を見つけていくと将来的に幸せになりやすいです。

他のフリーランスと比べる

フリーランスになりたてや3ヶ月〜半年くらいの方で全然うまく行っていない人は結構メンタルすり減り具合がやばいです。

そりゃ貯金がどんどん減っていくのは心に来ますし、そんな中で同時期にフリーランスになった人の成功の話を聞いたらどんどん自分を追い込んでしまいます。

他の同業者の仕事っぷりを見ること自体は悪いことではないのですが自分を卑下して落ち込ませても、より良いものが作れるわけではありません。

あらゆる方に自分なりのスタイルがあるわけですし、スキルセットも違うので同じことができる必要はないのです。

比べるべきは過去の自分となりたい未来の自分にとどめておくのをオススメしてます。

自分を安売りしない

仕事がないからと言って、価格を下げて優位に立つことは勝負から逃げてることです。

価格を下げれば選ばれやすくはなりますが、その分働く時間は増えてしまいます。
もちろん価格を下げても作業時間を減らへるような仕組み化ができているのであれば、話は別ですが。

自信の無さから価格を下げてしまう人は多くいますが、よく考えてみてください。
その価格帯でお付き合いのできたクライアントに数年後値上げの伝えられますか?

フリーランスで苦しんでる方で、はじめの頃に付き合った方と直近のクライアントとの金額差で悩んでる人は結構います。

あなたのビジネスは進化し続けないといけないので、自分が納得できる価格帯で働けるようにしてクライントを見つけたほうが長期的な目線でよかったりします。

実は自分が納得できる価格帯が見えてくると、実際今の自分に何が足りていないか、どういった人ならこの金額で欲してくれるかなど本質的なところで悩むことができます。
そこまでくれば実績やスキルセットを見直して、営業体制を整えれば戦いやすくなります。

クライントのいいなりにならない

フリーランスになった以上クライントは自分で選べるという魅力があります。

いくら定期的にお仕事をくれる方であっても、割の合わないくらい時間を取られるような方であればそれは非生産的な事です。

そういったクライアントに多くの時間が取られてしまうようであれば、営業やスキルアップの時間は取れないですし、なにより本当にあなたを欲してくれているクライアントの役に立てる時間も減ってしまいます。

きちんと自分のスタンスを決めて、ここまではやるがここからはやらないなどの線引はしっかりやったほうが良いかと。

最後に

フリーランスになるのは簡単ですが、続けるのが難しいのです。
結構これを気が付かずにはじめてしまう方が多く、後悔の声や失敗談をよく聞くのでフリーランスにこれからなろうと思っていて不安に思ってる方の参考になれたら幸いです(ゝω・)