- 考え方
2020年の振り返り
年末なので2020年の自分を振り返ってみます。 技術的なところでいうとJAMStackとWebComponentに集中する年だったとように思います。 健康面ではかなり太りました。 コロナの影響といえば、人のせいみたいにな […] - 考え方
チームで成功させるプロジェクトに入るために聞いてる3つの質問
複業でいくつかのチームに新しく入る事も珍しくなくなってきました。 技術力云々以上にチームができてるかとか価値観はどうかみたいなのを私は重要視してるので、変に気を使ったり心理的安全性の引くところで働きたくないなと思っていま […] - 考え方
2019年を振り返って
去年転職をしたこともあってガラリと生活が変わった一年でした。 今年は一番大きな変化は名古屋に引っ越ししたことですね。 新卒から大阪にいたのでかれこれ14年くらいは大阪に住んでました。 昔はデザインとか全然自信なくやってた […] - 考え方
初めてのコーチング体験。cotree(コトリー)を使ってカウンセリングを受けた
35歳になって初めてコーチングを受けてみました。 もともとコーチングという言葉は1〜2年前くらいまえから聞いたことが有り興味をもっていたのですが、なかなか実際に受けるとがないのが続いていたのですが、cotreeというサー […] - 考え方
ソニーの開発18カ条というものを知った
下記のブログからソニーの『開発18か条』というものを知りました。 フリーランスとか大手とか言ってないで「ソニーの開発18か条」を今こそ振り返ってみよう! これはウォークマンの開発に携わった大曽根さんという方のチームで提唱 […] -
考え方
30代のWebデザイナーのライフスタイルの振り返りと働き方の変化
もうすぐ私35歳になろうとしています。 新卒の頃からずっとIT系のデザイナーをしてまして、きちんとWebデザイナーと名乗れるようになったのは8年 (私が28歳くらい)くらい前になります。 時代の流れというのもあるでしょう […] -
考え方
特徴別Webデザイナーに求められるスキルとその分類
Webデザイナーと一言で言っても、UIデザイナーだったり、アプリデザイナーだったりはたまたUXデザイナーだったり最近は色々な職種が増えすぎていて何がなんだかわかりません。 実際私も自分の職種が何にあたるのかはわかりやすく […] - 考え方
フルリモートワークで働いていて本当に良かったこと
リモートワークで働き始めてもう数年立ちます。 フルリモートワークではもうすぐ半年です。 個人的にはもう慣れてきて当たり前という感覚しかなかったのですが、この度心底フルリモートワークで働いていてよかったという出来事があった […] -
考え方
時間管理とタスク管理を上手にするためのコツ
タスク管理や時間管理ができないと、仕事ができないみたいなレッテルを貼られてしまったり、しょうもないミスにつながったりして結構困りものです。 タスク管理なんてどこかで習うものではないので意識しないと得意・不得意が顕著に出た […] - 考え方
集中時間を持続するために使っている、ポモドーロ・テクニックのアプリ
最近リモートワークがメインになりつつあり、集中力を持続するのに悩み始めてました。 先輩から以前奨められた、時間管理術として有名な、「ポモドーロ・テクニック」を取り入れてみたのですがそれがなかなか良かったのでご紹介します。