- 生活
読書記録をNotionで管理する
最近Kindleで本を買っても仕事関係の本は積ん読になってしまい、うまくいっていない感じがありました。 数年前に買った本は買ったことすら忘れてしまうレベルだったので、ここ4,5年前まで買った本をNotionのデータベース […] - 生活
オライリー本を電子書籍として読みたいときの対処方法
私は書籍はなるべく電子書籍で買うようにしており、ほどんどの本をAmazonのKindle版で購入しています。 しかしKindle版が発売されない書籍もあり、それに該当するのがオライリーの書籍です。 オライリーの書籍は良書 […] - 生活
iPad mini(第6世代)を買ってみて変わった習慣
iPad mini(第6世代)を購入しました。 購入した理由は実は特になくて、製品発表時の盛り上がりに刺激されて買いました。 もともとiPad自体は2018年に一度購入をしていましたが、最近は全然使っていませんでした。 […] - 生活
退職しました@2021年
2021年8月末で東京の自社サービス開発の会社を退職することにしました。 約2.5年ほど務めていましたが、退職の理由に関しては会社と自分のやりたい事の不一致です。 退職の理由はだいたい、人間関係、やりがい、お金のいずれか […] - 生活
福岡にあるEngineer Cafe(エンジニアカフェ)がコワーキングしてみてよかった
先日始めて福岡に行ったのですが、そのとき仕事のある平日にも福岡にいたのでどこかでコワーキング利用する必要がありました。 そこで福岡の方に勧められたのが「Engineer Cafe(エンジニアカフェ)」です。 - 生活
2018年の振り返り
もう2018年も終わりですね。 メモがてら2018年のやったこと・自分の生活を振り返ります。 - 生活
Google Homeで変わった生活
もうGoogle Homeを使って一年くらい経ちました。 最初はちょっとした活用しかできなかったのですが、最近は無くてはならない存在になってきました。 - 生活
声優 Advent Calendar 2017 小倉唯(デモサイトあり)
この記事は「声優 Advent Calendar 2017」の22日の記事になります。 実は去年もこの声優 Advent Calendarには参加していて去年も小倉唯さんについて自分なりに一年を振り返りました。 【声優 […] - 生活
2017年初めてやった事【今年やったこと Advent Calendar 2017】
今年ももうすぐ終わりですね。 今年も色んなことが起きたり、達成できたりしました。 今年やったこと Advent Calendar 2017という企画がありまして、本記事はその企画の参加記事です。 私の今年から始めたこと、 […] - 生活
2017年1月から4月までの振り返り
2017年1月から4月までの自分の振り返り