一年位前に週1でブログを更新する会というものを作りました。
きっかけなどは下記に記載してありますので、気になる方はご覧ください。
これからのWeb屋としての自分について考えてみた
一年続けた感想としては良く一年続いたなーというのが実は本音です。
自分で作っておきながら半年くらいで半数以上が幽霊部員になると思ってました。
こういったコミュニティを作ると大概途中で空中分解する経験はどなたもあると思いますが幸いにも、自分なりに1年続けれたのはなぜか、というところを分析してみました。
初動が大事
まず初めの部分ですが、「〇〇やりたいねー」とかいう話が出たら即FBのグループなり、コミュニケーションを取れる場を作ることをオススメします。
これをその話がでた即日にしないとそもそもコミュニティを作ることすら出来ない可能性が高まります。
残念なことですが、そういった場を最初に作るとその方が取りあえずのリーダーみたいになる傾向があると思うので多少は覚悟したほうが良いと思います。
リーダーの役割
コミュニティでリーダーは必須かと言えば実は私個人では必須とは思いません。
ただ初期の段階でリーダー的な人がいないとまとまるものもまとまらないので、時期によってリーダーの重要度や役割は大きく変わると思います。
なぜリーダーが不要かと言うと後述するのですが、リーダーがいなくても稼働・発言できるのがコミュニティかなと思ってるからです。この辺が成功したから、このコミュニティは取りあえず一年もったのかなと思っています。
リーダーが全部仕切りだすと、負担がデカイ割に成果が少なくなる、何より他のメンバーの参加意識が「リーダーがやってくれるから待ち」みたいな参加意識が低くなりがちで幸せになるパターンは少ないかなと思います。
では、リーダーは何をするかというとゴールを共通目標化して、議論の場を作る事と、そして何をやっていくかをメンバーに問うくらいかなと思っています。もちろん自分の意見も言ってOKです。
そして決まった事を見える化してメンバーに共有する。
この基本はこの連続ではないかなと思います。
慣れてくればメンバーから議題が上がったりするのでそこまで行けばリーダーというより、「誰か」が議論の場や確定内容を共有すれば良いフローにもっていけます。
ねっ、簡単でしょ。
自分で全部仕切らなくても、何をすれば良いのかをみんなにきちんと聞けるようになればメンバーさんはちゃんと答えてくれます。
答えてくれない人はきっと水が合わない(そもそもコミュニケーションが取れてない可能性が高い)ので放置しておけば良いかなと思います。
色々ご意見あるかと思いますが私は自発的に動けない人はコミュニティにいても辛い事が多いんじゃないかなと思ってます。
当然自分から発言・行動するのが苦手な方もいますので最初はサポートする必要はあると思います。あくまで最初はね。
モチベーションの持続
コミュニティを作ったところで毎日・毎週関わりがあるわけではないので、ほっておくと自然消滅しかねません。
定期的にネタの投稿をするのも大事です。
反応がないと寂しいですが、幸い私のところは無視されることはなかったですし、途中から自発的にネタの投稿をしてくれる人がいてくれたので楽でした。
リーダー以外の人が投稿しても良いって思わせる雰囲気作りは結構大事です。
まったく反応がなかったりアウトプットがストップしてる人には「煽り」を入れるようにしています。
こちらも見てるよって意思を見せると相手も反応をしてくれるので、声掛けというかコミュニケーションって大事です。
なお、煽りは個人チャットとかではなく、グループのみんなが見えるオープンな場で行わないとただいじわるな人になりかねませんので注意が必要です。
たまには会う
週1ブログを書く会は名前の通りブログを書くだけなのでわざわざ会う必要はないかと思います。
でも会うってすごく大事です。
対面して思ってる事を聞いてみたり、記事をきっかけに相手の考え方を知ることもできたり、何よりモチベーションが一気に高まります。
頻繁に会うと効果も薄くなるので、この会では半年に1回くらいの頻度でみんなが集まれる場を作っています。
前回はメンバーのお宅訪問して、お泊りしてきて楽しかったです。
大好きなLTもしてきました。
メンバーのブログ記事は下記になります。
- 宇治で合宿してきた – hatsuka
- 【合宿】週一ブログ会の合宿で煽ってきました – Snaplog
- ブログを更新する会 遠足 in 宇治 〜仲間がいるとがんばれます〜 luno lumoさんのブログ
- ブログを続けるモチベーションが上がった話 〜週1でブログ更新する会の夏期合宿に参加してきました〜 – SakanaTech
- 週一ブログ会の合宿に参加して思ったことなど。|ふにろぐ
- 週1ブログ会の夏合宿に参加しました|alphaの(平日更新)日記
- 宇治神社・宇治上神社のうさぎみくじ|childs log
最後に
コミュニティは入ると面白い事や自分の知らない事など人とかかわって色々経験できます。
どこにでも参加すれば良いというものではないので、自分に合うコミュニティを見つけるかなければ作れば良いと思います。
コミュニティに入った事で人生変わった人、何人も見てるので私自身もどこかで大きな変化があったらいいなと思いますし、私が誰かのそのきっかけになれたら嬉しいなって思います。