最近WindowsからMacに乗り換えました。
操作方法は慣れるしか無いのですが、ツールは探しはちょっと苦労しましたがこういうの好きなので意欲的に探せました。
WindowsからMacに移行されるWEBデザイナー方は良く見ますので参考になれば幸いです。
あくまでまだ乗り換えたばかりの素人Mac使いですが・・・。
今使用しているツール
別にMac専用のアプリというわけでは無いですが、インストールしたアプリなどは下記になります。
- ブラウザ
- chrome
デフォルトで使用してるブラウザ。こいつがないと仕事ができない。 - Safari
最初っから入ってた - Fiefox
表示確認用にインストール - Blisk
インブラウザデザインする時に使用。スマホ時PC時同時に確認できるので便利
- デザインツール
- Sketch(約12,000円)
出会って3時間で恋に落ちました。もうこいつがメインのツールです。 - Photo Shop
画像加工や他の人のデザインを開く時に使用。あまり使わない。 - Illustrator
パスの素材を加工したり、他の人のデザインを開く時に使用。あまり使わない。
- コーディング
- PHP Storm
気持ち悪い(褒めてる)くらいに補完が聞きすぎてやばい。
重いけどコードをメインにするならこの子と長いこと付き合うのが幸せになれると判断しました。
WINDOWSの時はNetBeansを使用してました。 - Brackets
サックっとテキストをいじったり、プロジェクトにするまでもないファイルを触るときに使用。
軽いので好き。
- コミュニケーションツール
- Franz
slack,chatWork,FBMassenger,skype,Gmailなど複数のコミュニケーションツールを統合してくれる - Slack
slackについては公式アプリを使用。(使用頻度が高いため) - LINE
友達いないからあまり連絡来ないけど。
たまに急に誘われたりするので入れてる。
友達の数よりスタンプの数が多いのが最近の悩み。 - Air Mail(1,200円)
複数のメールアドレスを統合して受信できるので、個人用や会社用のメールアドレスを分けていても不便なく確認できて便利。
- サーバー・開発環境関係
- MAMPPRO(6,171円)
WordPressのようなCMSを入れたりPHPを動かす環境を作るのに使用。
PROにした理由はバーチャルドメインを設定できるところにある。簡単に設定できるので買ってよかった。
WINDOWSの時はXAMPを使用してました。 - Transmit(3,400円)
FTPクライアント。とにかくこいつを買っておけば間違いないと熱い推しを受けて購入。色々痒いところに手が届いて便利。
WINDOWSの時はWinSCPを使用してました。 - sequelpro
データベースをいじるときに使う。
WINDOWSの時はPhpMyAdminを使用してました。 - virtualbox
Vagrantを使うそうな開発環境を整えるのに使用。 - Vagrant
Wockerを使うそうな開発環境を整えるのに使用。 - WP-CLI
WordPressの開発環境を作るのに使用。もうこの子が無いと駄目なレベルだけどもっと活用していきたい。 - Homebrew
パッケージマネージャー。とりあえず入れておけと言われた。気付かないうちによく使ってる気がする。 - NodeBrew
Node.jsのバージョンマネージャー。 npmも一緒に使ってます。
- データ管理
- Google Drive
WINDOWSで使用していたデータや仕事のデータを全部クラウドで管理。
ファイル共有が便利過ぎてリモートワークでは必須になってる。 - Dropbox
人からデータをもらう時に使用。自分からはあまり使わない。 - Source Tree
GitのGUI。PHPStormでも可能だけど使い慣れてるこちらを使用。いずれPHP Stormに移管するつもり。
WINDOWSの時はtortoisegitを使用してました。 - RightFont for Mac(約5,500円)
FONTの管理ツール。一時的にFONTをインストールしたり、どんなデザインのフォントかもリストで確認できます。
Google Font にあるFontと動機できるのでコーディングのときの連携が便利。
他にもデザインやプロジェクト毎になど自分でフォントをリスト化できる。
WINDOWSの時はnexusfontを使用してました。 - Quiver
マークダウンやらコード用のメモやら様々な形式を選択してメモを残せる。
WINDOWSの時はEvernoteを使用してました。 - monosnap
キャプチャソフト。テキストで説明するより画像で送ったほうがうまく伝わるので重宝してる。
WINDOWSの時はscreenpressoを使用してました。 - libreOffice
Officeの代用品。インストールしたものの Google Driveを使うケースのほうが多い。
- その他
- RankGuru SEO (840円)
簡易検索順位の確認用
WINDOWSの時はGRCを使用してました。 - Parallels Desktop(8,500円)
MacでもWindowsを使える。
BootCampとちがって、再起動させずにWindowsが使用できるのが特徴。 - Caffeine
アプリの起動中はMacがスリープしないようにしてくれるアプリ。 - Alfred
ランチャーアプリ。ファイルの検索やアプリの起動などが凄く楽になる。 - CheatSheet
選択中のアプリのショートカットキーをcommand長押しで表示されてくれる。
慣れないツールが多いので非常に助かってます。 - Google日本語
デフォルトのIMEがバグってるのか変な予測変換しかしないのに対して、Google日本語は優秀。
最後に
何かお役に立てそうなものは有りましたか?
他にもこんなのあるよとかオススメしてくれる優しい人は@maki_sakiまでご連絡ください。お待ちしてます。