Cntlog

Webデザイナー初心者がWordPressでブログを始める手順

CMS

投稿日

Webデザイナーがブログを始めると言ったらやはりWordPressですよね。
仕事で使う事あるかもしれませんので、今後のためにも自分で作って見るのをオススメします。

WordPressでブログを始めるのに必要なもの

まずは下記を準備してください。

Webを持つには最低でも下記の2つが必要になります。

  • サーバー
  • ドメイン

サーバーとは

Webサイトのデータを保管しておく場所です。
インターネットに繋がる環境にデータをおくことで、Webサイトが表示されるようになります。

オススメのサーバー会社

長く使うようでしたら、Zenlogicをオススメします。
理由はZenlogicはサーバーのスペックの変更が管理画面から簡単にできるのでサーバーの引っ越しの手間がないので、自分のサイトのアクセスが多くなってもすぐに切り替えれます。
また、サポートが充実していているのも特徴ですね。
他のサーバーに比べると、少し値が張るようにみえる(月額890円〜)でしょうか、払う価値のあるサーバーだと思います。

まずは安価に押さえて始めたい場合はMixHostがオススメです。

MixHost

ここは月額480円から初められ、Zenlogic同様SSL証明書も無料で発行できるので安心して使えます。

SSL以外にも自動バックアップの機能があったりとサーバーの知識がない人には安心できるところですね。
MixHostさんは価格が安い分電話対応が無いなどサポートについて難しいかも知れませんが、Google検索で調べればわかるものも多いので大丈夫だと思います。

どちらも無料お試し期間があるので、とりあえずで初めてしまって良いと思います。

ちなみにここで紹介したサーバー会社さんならどのプランを選んでいただいてもWordPressは動きます
他のサーバー会社さんでは WordPressが動かないプランもあるのでご注意くださいね。

Zenlogicさんの良いところをまとめた記事はこちらにありますので、もしサーバー選びに迷ったらごらんください。
サーバーが苦手な方にオススメしたい無料でSSL対応できるサーバー

ドメイン

ドメインはURLといって◯◯.comとかになっているものです。
例えばyahooですと、
http://www.yahoo.co.jp がURLでドメインは yahoo.co.jp です。

ドメインはURLとサーバーをリンクさせるもので、これが存在してることで、サーバーにある情報をブラウザで閲覧できます。

ドメインは重複することはないので、Web上の住所とよく例えられます。

余談ですが、ドメインにも種類があって、独自ドメインとサブドメインとうものがあります。

独自ドメインというのはyahoo.co.jpでサブドメインはmail.yahoo.co.jpというように独自ドメインの先頭に別の文字列と.がついて別のURLにするものです。

サブドメインは独自ドメインを持っていないと、作れませんのでまずは独自ドメインを持ちましょう

ドメインを購入できるサービスはいくつかありますが、私は入力と設定が簡単なムームードメインがオススメです。

登録したら数クリックで、ドメイン名を取得できるくらい簡単です。

どんなドメイン名が欲しいかは先に考えておいてくださいね。
すでに存在しているドメインは購入できないのですが、今買えるかどうかは、ムームードメインさんのサービスで調べる事ができるのでスムーズです。

WordPressの設定

サーバーとドメインが揃ったら、次はWordPressの準備ですね。
これも簡単に設定できるので安心してください。

インストール

先程紹介したサーバーを契約された方は「簡単インストール」があるので、それを利用すれば難しい設定なしで、数クリックでWordPressのインストールが完了します。

Zenlogicは簡単インストールの詳細なやり方がありますので、もし困ったらこちらをご覧ください。

WordPress の簡単インストール

テーマのインストール

ログインした後、「外観」→「テーマ」→「新規追加」を押すとブラウザの中でテーマを選択する事ができます。

ここにあるテーマはすべて無料で使うことができ、WordPressのガイドラインに沿った安全なテーマのみが並んでいます

海外の有料テーマを買うという選択もありますが、あまりオススメしません。
理由はサポートがついていても基本英語になりますし、悪意のあるコードが含まれていても気が付かずに使ってしまうからです。

悪意のあるコードが含まれているのサーバーの中身を書き換えられたり、サイトに訪れたユーザーを別のサイトに誘導したりします。

まずは無料で使えるWordPress.orgの公式テーマをオススメします。
WordPressをインストールする前からでもどんなテーマがあるのか見えるので興味あれば見てみてください。すごく高品質なテーマばかりで驚かれるかもしれません。

WordPress テーマディレクトリ

一点アドバイスです。
もしインストールしたテーマのCSSやPHPを変更するようでしたら、ちょっとストップです。
子テーマという仕組みがありますのでそちらを必ず使ってください。

子テーマは使うと自分の変更点だけを元のテーマに上書きできる仕組みになります。
この話をするの長くなってしまうので、別の記事でいずれ追記しますね。

pluginのインストール

WordPressが人気の理由の一つなのですが、WordPressには機能を拡張するためのプラグインというものがあります。

これもWordPress側で提供しているものは無料で使う事ができます。
WordPress プラグイン

プラグインでは、セキュリティを向上させるものや、SEOを強化するものなど様々なものがあります。

どんなサイトを作るかでインストールするプラグインは変わりますが、私がよく使うものを幾つかご紹介しますね。

  • TinyMCE Advanced
    • 記事を書く時にHTMLタグを書かずにすむ拡張機能
  • Disable Comments
    • コメント機能の停止(セキュリティ対策の一環です
  • UpdraftPlus
    • 自動バックアップツール
  • Google XML Sitemaps
    • XMLといって記事の更新をGoogleに自動で伝えるもの(SEO対策の一環

もっとWordPressを活用したい人

幾つか私のオススメの書籍を紹介しますね。

1日でWebサイトが作れる! WordPress入門講座
WordPressで何ができるかとか知りたい場合はこちらの書籍がオススメです。
すぐに始められる活用情報もたくさんありますので、WordPressはじめましての方は最初に読んでおくと詰まりどころが減らせます。

世界一わかりやすいWordPress 導入とサイト制作の教科書
世界一かは保証できないですけど、WebデザイナがWordPressを使うに当たって、転けそうなところがかなり網羅されています
WordPressは常にアップデートされているので古い書籍ですと、書いてある情報が古くて役に立たない場合もありますが、この本は2017年に発売してるもので真新しいのでオススメです。
著者の人たちもWprdPressの界隈で活躍してる人ばかりですので書いてあるコードの品質も素晴らしいです。

サイトを公開してからやること

ブログを書き始めると、アクセスが気になったりしますので、Googleアナリティクスを入れたりするとモチベーションがあがります。

最初は全然検索されないので、心折れるかもしれませんが。。。

あとは作って終わりじゃなくて、自分がつまずいたところ・困り事を解決した事を記事にしていったり、日々の感じたこと、思ったことを発信して人と繋がると良いと思います。

ただの日記になると誰も共感してくれないですが、ちゃんと記事を書いて、毎月更新していると勉強会やSNSでブログを見たことがあると言われて、繋がるものです。

まだブログを持っていない人はブログを持つメリットを紹介したありますので、よかったらこちらもご覧ください。

未経験WEBデザイナーはブログを持ったほうが良いと思う私なりの理由

まだブログを持っていないWebデザイナさんの後押しになれば嬉しいです(ゝω・)